むらびと

【公式】道の駅お茶の京都みなみやましろ村|茶畑に一番近い道の駅 > むらびと > 村の自家製米麹が自慢!【むら味噌つくり体験】開催しました!(其の2体験編)

村の自家製米麹が自慢!【むら味噌つくり体験】開催しました!(其の2体験編)

3月8日(日)
 
むら味噌つくり、当日を迎えましたよ〜!
IMG_4148
 
こんな京都の南はじっこの遠いところまでお越しくださいました。
いらっしゃいませ~!
 
 
こちらが、お味噌つくりの先生。
IMG_4149
ちょっぴり緊張されてますネ
農家(お茶・原木しいたけ)のおかあさんでもあり
さらに、南山城村特産品研究会で特産品もつくってはる
パワフルなおふたり*\(^o^)/*
 

まずは『かきもち』と南山城村産100%の煎茶で

ひと息つきながら自己紹介タイム。

 

IMG_4151

そしていよいよお味噌づくりスタート!
 
おかあさんの指示のもと、
みんなで手分けして仲良く作業。
 
はじまったばかりなのに、
すでにすばらしいチームワーク
 IMG_4155
大豆をミンチにします
(この大豆の甘さに感動していた方続出!)
IMG_4156

米麹ができあがって、すっかり真っ白!
元気です!
 
 
それを軽量してほぐします。
IMG_4157

米麹と塩を合わせてすり合わせます

 

IMG_4159
IMG_4161
麹の甘くていい香り〜!
 
麹のチカラなのか、
おててがしっとりスベスベに!
お味噌づくりっ美容効果もあるのですね
そしてペースト大豆を投入。
IMG_4163  IMG_4164
IMG_4165 IMG_4166
IMG_4167
こねこね、こねこね。
固さは、大豆の茹で汁で調整。
IMG_4187
この汁、  と呼ぶそうです。
大豆の濃縮エキスがつまってます。
IMG_4172
 
固さをおかあさんにチェックしてもらったら
味噌玉 をつくります
IMG_4182
 
空気を抜くようにパンパンと叩いて形をつくります。
見ているだけでかなりおもしろい
IMG_0275
あんぱんまーん!
IMG_4189 IMG_4180
IMG_4178 IMG_4184
ねんど遊びみたい
おいしくなーれ、おいしくなーれ!!
 
殺菌した味噌だるに、味噌玉をいれていきます
あとは空気が触れないように、しっかりフタをしますよ
 
楽しそうに作業していたみなさん、

さすがにここは真剣。

 

 

IMG_4195
できあがりー!!
IMG_4197

あとは、忘れずにお家で重しをして

涼しいところで寝かせてくださいねー
 

おかあさんが教えてくれた知恵。

ラップでフタをしたら
唐辛子を上に置いておく!
虫がこないそうです。
 
 
食べ頃は11月頃とのこと。
どんなお味になるんでしょ♪♪
待つ時間もまたええものです
 
たくさんのスマイルいただきました(^o^)/

はじめましての人どおし

いろんなお話をして交流しながらみんなで協力して
いつの間にか打ち解けていて。
 

南山城村の中に、あったかなコミュニティーがうまれていました♪

 

これぞ、むらむら連鎖!

お味噌ができたら、、
次はこんなディープすぎる建物に移動です。
IMG_0295
 
お昼ごはんですよーー!!
 なな2
累計訪問者数 190 , 今日の訪問者数 1 人