お知らせ
本日5/15、18:30から放送のNHK京都放送「京いちにち」内の「京都カルチャー」コーナーに
道の駅にもお茶を出荷してくださっている辻本製茶工場ご一家が出演、茶畑で”茶農家のお昼ごはん”をご紹介されます。
新茶シーズン真只中の茶畑、美しいですね~ そしてお昼ご飯が気になります。お茶尽くしのお料理、レシピのご紹介もあるようなので皆様メモのご用意をお忘れなく!
道の駅お茶の京都みなみやましろ村も少しだけご協力をさせていただきました。なんと、田邊駅長とシェフ矢上が試行錯誤の末にやっと商品化したコレが出演。
コレ
ここまでか、というくらい抹茶の風味が濃い。色も濃い。お塩は京丹後の琴引きの塩を使った、こだわりの一品です。
実は食堂「つちのうぶ」の人気メニュー “ 冷そば ”の薬味にも使われている知る人ぞ知る調味料。
天ぷらに使うもよし、唐揚げにひと振りしてもよし、バニラアイスにもおススメですよ。お酒のアテとしても最高です!
50g 480円です。
道の駅お茶の京都みなみやましろ村にお越しの際はぜひお手に取ってみてください。
今日の放送は NHK京都放送「京いちにち ニュース630」内の「京のカルチャー」コーナーにて放映されます。
番組は18時30分からです!ぜひ皆さんお楽しみに!
http://www.nhk.or.jp/kyoto/news630/